本日(2008.9.22)オリンパスよりフォーサーズ規格の次期モデルが発表された。今回発表の機種は、大方の予想通り「E-520」と「E-3」の中間に位置する中級機である。発売は年内という噂も流れたが、2009年第1四半期の発売となる。「フォトキナ2008(9月23日〜28日)」に参考出品される。
詳細なスペックは、今後の発表を待たなければならないが、ボディ形状は公開された。正面写真のみであるが、これを見る限りE-3のデザインコンセプトを継承しており、少しスリム化された、さしずめE-3ジュニアといったイメージだ。E-3と同等の11点全点ツインクロスセンサーによる高速AFシステム、最大5EVステップの補正効果を実現したボディー内手ぶれ補正機構などが継承される。その他、新機能は、非常に興味深いが現時点ではわからない。
一方、マイクロフォーサーズ規格のレンズ交換式デジタル一眼カメラについても、本日(2008.9.22)ニュースリリースが掲載されたが、商品化時期、価格等については、現時点では未定であるとアナウンスされた。今回の発表内容からすると、発売時期は、来年第2四半期以降と予測される。本カメラのコンセプトモックアップが「フォトキナ2008(9月23日〜28日)」に参考出品されるので、明日以降に具体的なモックアップの写真が登場するだろう。
コメント