ミチノクからやってきたブルトン。ブリタニー・スパニエル、あるいは単にブリタニーとも呼ばれる。フランス原産で、現地ではエパニュール・ブルトンの名で知られる大変ポピュラーな犬種だが、日本では数少なくあまり知られていない。
ブルトンの平均体重は、成犬でオスが15Kg、メスが13Kgだから、小型犬と中型犬の間ぐらいの大きさ。ラブラドールに比べると、ちょうど半分ぐらいの体重になる。
ブルトンは、鳥猟犬として優れた能力を発揮する猟犬で、JKCで分類される第7グループに属する。俊足で機敏、ポインティング・ドッグとして活躍する犬種のなかでは最小。
到着した子犬は、5月12日生まれ。雌犬。生まれて54日目に親元を離れ、仙台空港から大阪空港に到着。名前をPolkaと名づける。俊敏で軽快なブルトンと、19世紀後半に流行した2拍子の活発な舞曲であるPolkaとがなぜか結びついた。
コメント