GXRで撮影後、ポラロイド風に加工。もともとスクエアフォーマットで写しているからノートリミング。今でも、時々ポラロイドで写したくなることがある。昨年暮れ、ポラロイド復活宣言ニュースがWeb上に流れた! ウィーンが本拠地! 2010年中にポラロイドインスタントフィルムが復活するようだ。それまではデジタル画像をポラロイド風加工で楽しむしかない。 今回の加工は、Poladroidを使用。
Poladroidの使い方は簡単。このソフトを起動すると、パソコン画面上にリアルなポラロイド600カメラが表示され、カメラから飛び出したフィルムシート上に、デジタル画像をドラッグ&ドロップするだけでOK。実にシンプルだ。その後、本物のポラロイドのように徐々に現像されていく。そのプロセスが面白い。PoladroidはフリーソフトでPoladroid.netから簡単にダウンロードできる。
コメント